寂しい時こそ、期待を手放す
365selfcare
365日、自分ケア
セルフケアとは「自分で自分を大切に扱うこと」
身体・心を整えるために、自分でできるケアの全般
フェイスケア、ボディケア、インナーケア、メンタルケアなど
私のセルフケアのテーマは「セルフラブ」
完璧じゃない自分も含めて受け入れ、自分の心と身体を大切に扱い
自分の望むありたい姿に自分をしてあげる
外見の美しさだけでなく、内側から溢れる自信、魅力をつくりだす。
自分自身が長年、体や心の変化、将来への不安に悩み続けてきました。
筋トレや小顔ケアを通して身体のつながりを学び、外見を整えることから始めたセルフケアが、内面の変化や自信にも繋がることを実感しました。
セルフケアの素晴らしいところは、一部を整えるだけで他の部分にも良い影響が連鎖していくこと。
この体験を通して、「自分が望むありたい姿は必ず叶えられる」と学んだからこそ、同じように悩む女性たちに、まず自分を大切にすること、土台を整えることの大切さを伝えていきたいいです。
土台を整えることで何歳になっても綺麗でいれる
土台を整えることで揺るがない軸ができる
自分の願望はなんでも叶えていける
セルフケアを通して、周りの評価に振り回されず、自分の軸を持って生きられる女性、選ばれる人生ではなく自分で選んでいく人生を生きる女性を増やしたです。
セルフケアは裏切ることがありません!!!
セルフケアを続けたら、美容医療に頼らずとも美しくいれるし
年齢を重ねても自分を嫌いになる日はこない。むしろ今が1番好きであり続けられます♡
身体も心も繋がってるいる。良い循環を一緒に連鎖させていきましょう♡
